想い出づくり ~お知らせ~ 本日3日は祝日ですが、店は通常営業です。 10年以上、毎日の使用に耐えてくれたガラスのコップに とうとうヒビが。 残念だけれども、使い続けるのが危険故、処分決定。 手吹きのゴツゴツに小さな泡が均等に入る、お…続きを読む
海洋療法 パソコン、スマホ、あらゆるデバイスに 電化製品。 空中には見えない電波が飛び盛り、次は 5Gまで飛ぶ始末。 見えない、聞こえない世界は余り影響 受けない店長ですが、それでもそうした 世界に居ると、体に電気を帯びている 様…続きを読む
大木参り ~お知らせ~ 26,27日は定休となります。 時々心が迷う時、見に行くのは大木。 向かったのは、かの地で1200年前から鎮座 するという、大けやき。 西暦900年の大地震で、周辺は水没。 この大木のある一区画だけが小山の…続きを読む
秋のフラワー・ブーケ やって来た花束には、コスモスやケイトウが 入れられて、秋の香りがたっぷりと賑やか。 モサモサとしたケイトウの花は、見ると冬の モコモコウール100%のセーターを思い出して 寒いの大好き店長の、気持ちが高ぶります。 昨日は…続きを読む
月見の宴 今夜は中秋の名月、満月の日なり。 自粛で遠出が叶わぬ今、日々の行事を見直します。 といっても、せいぜい月見団子を食す位なのですが。 季節を生活に取り入れるのが上手な日本人。 丁寧に一日を過ごしたいと考えています。 &nb…続きを読む
PCR初体験 コロナ自粛宣言延期中でも、不要不急の 外出自粛下で、必要火急で外出したら 出逢った、PCRモニタリング検査。 店長ワクチンは既に2回接種済みですが、 せっかくだから何事も経験とトライ。 その場でアプリダウンロードして、検…続きを読む
Book Shopへの旅 ~お知らせ~ 22.23日は定休となります。 書籍を探しに友人と大型本屋へ。 もっぱらアマゾンで本を探し、注文される方も 多いとは思いますが、本屋さんの中を泳ぎ回る 様に、タイトルを眺めつつ、気ままに旅をする 如く、見て…続きを読む
オリンピック2 昨夜の陸上決勝は、丁度夕方を迎えていた イギリスに居る友人勢とアプリで鑑賞。 男子400mリレー決勝の、日本選手のバトン パスミスの結果に「残念!」の声が寄せられ お返しに「イギリス銀メダルおめでとう!」 の返信。 本当…続きを読む
オリンピック もうあと残り数日のオリンピック。 コロナ感染拡大の中、関係者の気配りや対処の大変 さは並大抵では無かった事とお察します。 酷暑の中、朝から50キロ競歩応援観戦。 世の中便利になったもんで、1年半以上会えていない パリのポ…続きを読む
輝く夏 気付いたら7月も今日で終わり。 世界で何が起ころうと、変異するウィルス 感染がどれだけ広がろうと、月日は淡々と 過ぎていくもの。 感染拡大の報と、開催中のオリンピックの 報と、それぞれが違う星の出来事の様に 思えますが、…続きを読む