おそらくイギリス製。羽根を広げ、空を飛ぶ姿そのままを形にした、ツバメモチーフのシルバー&ペーストのブローチです。毎年同じ所に巣を作る習性から、ハッピーリターンの意味を満たせるモチーフとして、古くから欧州では愛されており、装身具や雑貨などに用いられています。ナイフのような羽根は、羽根先まで丁寧に表現されており、大きさに合わせて大小のペーストがセットされ、極小の爪で留められています。尾の割れた部分、羽根先のペーストがセット出来ない部分には、粒金細工の様な珠模様が彫り込まれ、何も紋様の無いスペースはありません。目の部分には石は無く、代わりに頭上にアクセントの様に極小ペーストがセットされています。留め金は古いCタイプ。使い易い大きさが魅力のツバメです。
-
品番:JZP-049 シルバーペースト 燕ブローチ価格:¥25,000. (税別 ¥22,728.)制作年代:19世紀後半~20世紀初頭
-
サイズ:
縦27mm 横52mm 厚み4.1mm(ブローチピン部分含まず)
ペースト直径3.7~1.8mm