古い時代に製作されたと思われる、シルバー&ペーストとサフィレットによる、クラスタースタイルのレースピンです。おそらくブローチピンのパーツは、後の時代に修理の為交換されている様です。中央に鮮やかな遊色のオールドカットのサフィレットがカット&ダウンセッティング。その周囲はやや開けて、銀線が繋げ、そこから開花する花びらの様に、ブラックドットと呼ぶ、キューレット部分を僅かにカットしたクッションカットのペースト2個が整然と並び、ジョージアンに見られる、植物の蔓の様な装飾的なレール留め方法で留められ、先端がやや大きく見える様な、凝った技法で演出されています。ペーストの古さとサフィレットの輝きのバランスが非常に美しく、稀なる印象を感じさせます。また見た目より、手に持った時の重量感が在り、時代性を感じさせます。シルバーに経年の古び感は在りますが、味わいの内とご理解ください。ペーストは個体差で、表面カットのエッジの部分に擦れ感があるモノ、経年による失透のあるモノ、裏面ミラーの変色が認めらるモノもあります。サフィレットにはテーブル面に僅かな擦れ感はありますが、他に特筆すべき欠損はありません。コレクタブルであり、実用的なプチサイズのブローチです。
-
品番:JZP-173 シルバー&ペースト、サフィレット レースピン価格:¥49,000. (税別 ¥44,546.)制作年代:19世紀中頃
-
サイズ:
全体直径19.8mm 厚み5mm サフィレット直径6.6mm ペースト3.5×3.5mm 2.3×2.3mm