「カーテシー」にあらず 現代の面白い所は、誰かが間違って発信した こともSNSを通じて、間違ったまま拡散されて 行く事。 位の高い人への、女性独得のあいさつ作法 『Curtsy』と書いて、カタカナ発音すると 「カーツィー」ですが、昨年のエリザベ…続きを読む
雪世界 昨夜から、盛んに関東の降雪注意報が報じ られていますが、まぁ大抵は、大雪にも ならずに終わってしまうのが、都心の現状。 道路を見ても、白くなったのは1時間有るか 無いかで、今はもうすっかり止んでいます。 店の前にいつも立…続きを読む
雪予報 春の日差しを感じるも、三寒四温。 明日の東京は午前中は雪かも…と予報が 盛んに報じられています。 「待ってました!」とは言わないでも、 ほんの少しは冬ならではの白い雪舞いを 見たい気分かも…何て言ったら、雪で 苦労してい…続きを読む
マスクの想い出 コロナ騒動も、そろそろ終わりの頃。 唯一の収穫はミシンを屈指して、手製の マスクが縫える様になったくらい? 2020年の3月、気付いたらもう周囲から 市販のマスクが一切消えてなくなり、 簡単に入手が出来ない事になっていて…続きを読む
蒼いの宇宙 春を予感させるような陽射しに恵まれた日曜日。 ドライブの帰り道に見えた金色の満月と、暮れ 行く『空』…というより『宇宙』の青っぷりに 見惚れていたら、仲良しのイギリス人の ディーラーから画像付きの連絡が。 それは今まで見…続きを読む
確実に春 ~お知らせ~ 5、6日は定休となります。 次から次へ…。 白く小さな蕾が、土の中からゆっくりと立ち上がって 可憐な白い花びらを風に揺らせて、深呼吸する様に 開花するスノウドロップ。 日本ではあまりまだ見ない花種ですが、イ…続きを読む
遊色ピアス サフィレット独特のブラウンは土の色。 そこから溢れるように立ち上がるブルーは、 水の色そのもの。 その対照的な色の不思議さに、このガラスに 惹かれる人は魅力を感じるのかもしれません。 細い銀のフレームに留まる正四角錘、ピ…続きを読む
ベージュ2 ゆったり首回りを覆うハイネックの、大き目 サイズのモコモコセーターは、この寒い時期 最も活躍するアイテム。 そんな首回りの大きさ故にか、アクセサリーで 苦戦する相談を時折受けます。 そんな時に重宝するのは、こうした連タイ…続きを読む
ベージュ 便利な色なのに、いざアクセサリーで探すと 見つからない、もしくは出逢う確率が低い色に ベージュとグレーカラーがあります。 歴史を辿ると、不思議なことにフランス語が 語源のベージュ(Beige)は、元はグレーカラー をさす…続きを読む
雪舞ブローチ ようやく2月。 昨夜夕方一瞬、雪が舞うかもと天気予報が。 でも空を見上げても、月がポカンと出ていた ので、当たらなかったね…と少し残念な 気持ちも。 寒さも今が極大でしょうから、もう思い切り 寒がるしかない!というのが店…続きを読む