花火大会 20年近くお付き合いのあるお客様から、ご主人 出身地である新潟長岡の花火大会の升席が取れ たからとご招待預かり、出掛ける事に。 日本三大花火(大曲、土浦、長岡)と言われる だけあって、そのレベルは半端無しでした。 長岡花…続きを読む
かき氷 遮るものの無い日差しギラギラという中、 あまりの暑さに、飛び込んだカフェで 食べたハイブリッドかき氷。 氷は天然氷から削り出した、フワフワ& サクサクの、まるで新雪。 普通のかき氷なら、冷たさで頭が キンキンに痛くなると…続きを読む
温泉Go! コロナ自粛期間中、ストレスで帯状疱疹に罹った 店長。 気付いたのが発症24時間内だったため、速攻の 投薬で、後遺症無く治ったのは幸運でした。 ストレスは目に見えず、気付かぬうちに心身に 異変をもたらす厄介なモノ。 そこで…続きを読む
庶民の味方 いずこの国でも、『100均ショップ』は存在してて 頼もしい限り。 イギリスでも良く行くお店は『poundland』。 1ポンドショップな感じですが、貨幣価値の関係で 今なら160円ショップという所でしょうか。 60円分、…続きを読む
お土産 パリ土産のド定番、スーパーモノプリのエコバック。 意外にも人気が高く、ほぼ市内のモノプリでは、 完売にて見つからない事も多々。 この日も、ようやくパリのはずれの店舗でゲット。 それでもすぐに無くなるそう。 一番入手困難な…続きを読む
桜並木 買い付けの合間、ロンドンをふらふら歩いていて、 いきなり目の前に現れた、満開の桜並木。 勿論だーれも見ていないから、店長の独占貸し切り。 いよいよ滞在最終日も迫り、お腹も満腹の筈なのに、 既に思考バカになっている店長は、…続きを読む
日曜倫敦散歩 遠出する気も、人ごみを見るのも…な時には、目的の 無い散歩に限ります。 ランチに友人誘って、そのままロンドン散歩。 テムズ川の河畔に、こんなに素敵なジョージアン時代の 個人宅が並んでいた事も、初めて知りました。 お天気が…続きを読む
あそぼーよ イギリスのカントリー。 ディーラーさんの家に向かう途中、いつも会うニャー。 昼間家人は誰もいないのか、外に出て「誰か~構って くれませんか~」と刹那気な顔と目で訴えかけ。 目が合ったらもうヤバいぃぃ~。 「では暫し…」と…続きを読む
たゆたえど… ストライキ懸念のパリは絶賛混沌中かと思いきや、 意外に正常でした。 もはやストライキは、イベントレジャーなのか、 でもやるときは本気でやるから、出逢ったら迷惑 千万でしょうが。 その情熱を仕事に向けたら、さぞや生産性が上…続きを読む
定点観測 光熱費と共に、物価上昇が止まらぬ欧州…という 報道って、ホントかな? 定点観測するに限ります。 昨年10月のパリで、いつものモノプリスーパーで 大好きなメゾンコリブリの10個入りマドレーヌは 4.99€でしたが、今回は5…続きを読む