自転車操業 ~お知らせ~ 22、23 日は定休です。 いつも新着を出す頃に、次の荷物が到着 するのですが、今回は荷物の追跡番号を 先方が間違えて知らせてくれたゆえに web上で追跡したら「あれれ~⁉ もう とっくに着いている筈⁉」 …続きを読む
感覚ジュエル 店にたどり着くのもやっとだった今朝の雨 ですが、午後からは止んできそう。 折角の週末に雨は嫌ですが、降らないと 農作物に影響在りで困ってしまう故に、 まぁセオリーという事で。 そして雨毎に季節は益々進んで、鮮やかな 緑の…続きを読む
みどりの散歩道 みどりという字を漢字で表すと『緑、碧、翠』 …と三つも存在しているのにビックリ。 緑は全般、翠はカワセミの羽の様な鮮やかな 緑色で、碧は「あお」とも読みますが、青に 近い緑色を指すようです。 それ程に『みどり』という色に…続きを読む
閲覧可能 明日夜9時より、新着更新を行う予定ですが、 ご来店頂ける方なら、事前に実物閲覧、確認は 歓迎しております。 どれだけ映像や動画が発達しても、実物閲覧に 敵うものなし。 レンズのいたずらで、傷の様に見えたところも 実際見た…続きを読む
更新のご案内 5月20日(金)夜9時からWEB更新を行います。 夏を意識して…というか、このところ緑のシーンを 見過ぎてしまい、頭の中は緑で一杯。 翡翠の様な緑から、エメラルドカラーまで。 新芽というより、鮮やかな夏色に変わる初夏の緑…続きを読む
旬と筍 休みの日の店長のレジャーは筍狩り。 名産の誉れ高い地に竹藪を持つという知人に 拝み倒しての筍ハンティング。 竹は計画的に伐採しないと、根が繋がり 密集してしまうため、計画的伐採は必要とか。 ならば、絶対春の筍シーズンの内…続きを読む
クロスケパスタ ~お知らせ~ 15、16日は定休です。 頂いたタケノコの最後の最後、残していた根に 近い固い部分を、既成のイカ墨ソースを使って パスタに仕上げた夕食。 合わせるのは、冷蔵庫にあったタコ足の切れ端。 同じ甲殻類だからという…続きを読む
緑の雨垂れ 一足早くも梅雨の様な日々。 曇り空の中、伸びる紫陽花の茎を伝わる 雨垂れの様なビーズは、来週更新の中の 一点、フランスのロスレーによるもの。 3mmに程度の翡翠色の珠を、細い ワイヤーに通して、人の手でひたすら 編み編み…続きを読む
ガラスの中の夏の庭 着々と夏の香りを放つ装身具が到着中。 母貝のビーズを長く長くリンクして、 先端にリバースインタリオのフラワー ブーケを閉じ込めた、印象的なヘッドを 下げたロングネックレス。 一見サラリと造っているようですが、 よく見ると…続きを読む